33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長崎市議会 2021-03-12 2021-03-12 長崎市:令和3年第1回定例会(5日目) 本文

私が副会長を務める平和首長会議でも、2017年からの行動計画において、核兵器に関する活動に加え、平和文化の構築のための活動テロ難民環境破壊など、それぞれの地域特有課題解決に向けた活動を通じて、国連が掲げるSDGs、とりわけ平和や都市発展教育に関する目標達成に寄与することを目指しています。さらに、長崎市においても、現在策定中の第五次総合計画において、その実現を目指すこととしています。

長崎市議会 2019-11-26 2019-11-26 長崎市:令和元年第5回定例会(1日目) 本文

今回の理事会では、次期ビジョン目標として、平和首長会議の原点である核兵器のない世界実現と、平成29年に長崎開催した総会の中で活動の柱として加わった安全で活力のある都市実現を掲げるとともに、これらの目標達成に向けた市民参画を得るために平和文化の振興を新たに掲げるなど、基本的な方向性について合意しました。

長崎市議会 2018-12-07 2018-12-07 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

まず、(1)広島平和記念資料館業務でございますけれども、公益財団法人広島平和文化センター指定管理者として全ての業務を行っております。次に、(2)のほうの指定管理者制度導入についてでございますけれども、これは平成18年度から指定管理者制度を導入しておりまして、現在は平成33年度まで指定管理者による事業が行われることとなっております。選定方法につきましては非公募。

長崎市議会 2017-12-04 2017-12-04 長崎市:平成29年第5回定例会(4日目) 本文

委員には、長崎から朝長万佐男日赤長崎原爆病院名誉院長広島から小溝泰義広島平和文化センター理事長が選任されており、アメリカ、ロシアなどの核保有国とエジプトやニュージーランドといった核兵器禁止条約賛成国を含む非核保有国の有識者など10カ国計16人の委員で構成されています。

長崎市議会 2017-09-12 2017-09-12 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

会議では、今後の活動方針として「平和首長会議行動計画(2017年-2020年)」を採択し、核兵器禁止条約の締結を促進すること、紛争や難民テロなどの地域課題地域ごとに取り組むこと、平和文化の創造及び、未来を担う世代への被爆体験戦争体験などを継承する平和教育に取り組むことなどを決定しました。

長崎市議会 2016-03-04 2016-03-04 長崎市:平成28年教育厚生委員会 本文

ちょっと小さくて見えにくいかもしれないですけど、こういった形で年間のスケジュールを立ててセミナーを計画しておりまして、例えば、今度の3月5日には、長崎大学の核兵器廃絶研究センター所長鈴木先生が原子力の平和利用と不拡散について考えるとか、基本的には、大学の先生であったり、元広島平和文化センター理事長であったスティーブン・リーパーさんとか、そういった方々のご協力をいただいて開催しております。  

長崎市議会 2015-12-03 2015-12-03 長崎市:平成27年第6回定例会(3日目) 本文

武力ではなく、医学と文化の面から日本の近代化に貢献し、多くの優秀な人材を育成したシーボルト、どこよりも平和を尊び、文化の力を重んじなければならない本市にとって、シーボルトの功績をたたえ、顕在化し、多くの人に触れていただくことは、国際平和文化都市である本市が目指すものを訪れた方に指し示すものになると思います。  

長崎市議会 2014-06-18 2014-06-18 長崎市:平成26年環境経済委員会 本文

まず、(1)長崎国際文化センター建設事業の概要についてでございますが、昭和30年、被爆地長崎世界平和、文化に役立てるための国際的な内容規模を持った文化センターを建設することを目的に、長崎国際文化センター建設委員会が発足し、国内外から資金を募り、水族館、図書館、体育館、プール、公会堂、美術博物館が建設されております。

長崎市議会 2011-11-25 2011-11-25 長崎市:平成23年第5回定例会(1日目) 本文

当時の資料によりますと、その建設費について、世界平和文化発展交流という立場から、長崎はいかに大きな役割を果たしてきているのかの資料を展示する。そして、内容規模においても世界水準のものにして、名実とも世界平和と国際文化の向上を促進する伝導たらしめたいと述べられております。  

長崎市議会 2011-06-20 2011-06-20 長崎市:平成23年第3回定例会(1日目) 本文

個性輝く世界都市とは、産業、学術、平和、文化などを通じて世界とつながり、持てる資源を生かして世界に貢献し、質の高い都市として世界の人々から評価される都市の姿です。  また、希望あふれる人間都市とは、人間性が尊重され、お互いの個性を認め合い、思いやり、支え合いながら、子どもから高齢者までだれもが、それぞれのライフステージに応じて、豊かで生き生きと暮らせる都市の姿です。  

長崎市議会 2009-12-02 2009-12-02 長崎市:平成21年第7回定例会(5日目) 本文

長崎市は、歴史的に見ると西洋に開かれた唯一の貿易・文化の窓口として栄え、戦後は、国際平和文化都市としての役割を大いに果たし、現在では、西洋と東洋がうまく絡まり、異国情緒あふれる町並みを醸し出しております。長崎で生まれ育った私は、次代を担う子どもたちにもぜひこの魅力ある長崎を誇りに思い、愛し続けてほしいと願わずにはおられません。  

松浦市議会 2008-09-10 平成20年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2008年09月10日

昭和58年度に松浦市軟式野球連盟を新たに発足させ、アマチュアスポーツの普及と健全な発展を図るとともに、地域発展平和、文化、建設に寄与することを目的とし、毎年県大会運動公園ニッチツ球場の2会場で開催をしてまいりましたが、球場が狭うございまして、ちなみに運動公園ライトが80メーターと6センチでございますか、ニッチツ球場がレフトが87メーターセンターが85、ライト87、基本的に言えば、今は90

長崎市議会 2007-03-07 2007-03-07 長崎市:平成19年第1回定例会(5日目) 本文

平成13年に策定いたしました第三次総合計画におきましては、長崎市が目指すべき将来の都市像として、「活力潤いにあふれ、歴史がいきづく交流拠点都市長崎」を定め、安らぎ潤いのある環境都市生きがい思いやりに満ちた福祉都市、機能的で魅力あふれる空間調和都市人間性を育む個性豊かな国際平和文化都市賑わいに満ちた独創性豊かな産業新生都市5つ政策目標を掲げたところであります。

長崎市議会 2005-09-08 2005-09-08 長崎市:平成17年第4回定例会(4日目) 本文

広島は、単純に比較はできませんが、広島平和文化センター財団法人ですが、100人を超える研究人を含む体制で、年間予算4億4,700万円、そのうち市の負担は4億1,000万円、長崎市は3,740万円、市の負担が1,800万円、肩を並べてよく活動をしているもんだというふうに思いますが、一方、市長、平和推進協会員は、広島はわずかですけれども、長崎は1,517人です。

長崎市議会 2004-09-09 2004-09-09 長崎市:平成16年第3回定例会(5日目) 本文

118 ◯原爆被爆対策部長出口静夫君) 沖縄広島長崎というトライアングルでの交流はできないかというご質問でございますけれども、そもそもこの事業は、広島長崎沖縄平和交流を図ろうという趣旨で実現したものでありまして、広島とは既に昭和50年に平和文化都市提携を行って以来、青年による交流子ども会による児童生徒交流を続けております。  

長崎市議会 2002-09-06 2002-09-06 長崎市:平成14年第5回定例会(3日目) 本文

考え方と視点について答弁をいただきましたので、具体的な762項目の中に出てきております、今年度作成されました「平成14年度予算の姿」、この資料で主なソフト事業一覧表の中に、第三次総合計画の「人間性を育む個性豊かな国際平和文化都市」の項目になると思いますけれども、新規として、中学校完全給食実施事業で具体的なソフト事業の展開についてお伺いをいたしたいというふうに思います。  

長崎市議会 2002-03-04 2002-03-04 長崎市:平成14年第2回定例会(1日目) 本文

め31本の事業安らぎ潤いのある環境都市に関する分野では、リサイクル推進事業や花のあるまちづくり事業を初め108本の事業生きがい思いやりに満ちた福祉都市に関する分野では、子育て支援事業高齢者障害者社会参加促進事業を初め263本の事業、機能的で魅力あふれる空間調和都市に関する分野では、斜面地等交通移動対策事業町並みと調和した景観対策事業を初め42本の事業人間性を育む個性豊かな国際平和文化都市

長崎市議会 2001-03-02 2001-03-02 長崎市:平成13年第1回定例会(1日目) 本文

この都市像実現に向けて、一つ、「安らぎ潤いのある環境都市」、一つ、「生きがい思いやりに満ちた福祉都市」、一つ、「機能的で魅力あふれる空間調和都市」、一つ、「人間性を育む個性豊かな国際平和文化都市」、一つ、「賑わいに満ちた独創性豊かな産業新生都市」の5つ分野政策目標を掲げたところであります。  

  • 1
  • 2